« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

2014年3月

2014年3月31日 (月)

リメイク*ドレス100cm

P1011268

先日に引き続き、リメイクドレスが出来あがりましたっ。

今回も幼稚園バザーのための製作です*

P1011266

白いスカートと、ワンピース胸部分を組み合わせたドレスにPhoto

サイズは100cmくらい…ということで、

P1011264_2

MI-ちゃんに着てもらいましたが…

下のお洋服を脱がないままに着てしまったもんだから、

しかも今日はボーイッシュなスタイルだったもので…

良いのか悪いのかよく分からないですが(ノw`;)

パカッと被って着れるので、

MI-ちゃんでも楽々着れて、良いみたいでしたPhoto_2

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りインテリア にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド

*手作りインテリア*↑ブログ村↑*ハンドメイド*

 

 

ランキングに参加させてもらっていますPhoto_6

ぽちっと頂くと、gan★ganの元気の源になります!*

いつもご訪問頂いてありがとうございます(Pq'v`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月30日 (日)

4月カレンダーデータ♪とイングリッシュマフィン。

4

4月のカレンダーができましたよー( ´艸`)Photo_8

春らしく、ほんわか雰囲気に仕上がりましたPhoto_9

 

Enn2

 

P1011261

さてはて、こちらはプレゼント用に焼いた、イングリッシュマフィンPhoto_10

お野菜や、ハム、卵…

たくさん具を挟んでカリっと焼いて食べると美味しいのですー(*^.^*)

P1011259

つぶつぶが手に付いたら怒るんだろうなぁ、と思って、

MiKOちゃん用は丸パン。

少しイングリッシュマフィンもあげてみたら…

やっぱりPhoto

手を振りまわして、

コーングリッツあちこちにまき散らして、

プンプンしていました(*`ε´*)笑

  

  

  

  

  

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りインテリア にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド

*手作りインテリア*↑ブログ村↑*ハンドメイド*

 

 

ランキングに参加させてもらっていますPhoto_4

ぽちっと頂くと、gan★ganの元気の源になります!*

いつもご訪問頂いてありがとうございます(Pq'v`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月29日 (土)

リメイク*子供ドレス

P1011251

この所、幼稚園バザー用の作りものを始めています。

もしかしたら…バザーで重要な役割を頂いちゃうかも?!

ということで、

自分の作りたいと思っていたものは早いうちにやってしまおう!

と、早々取り組み出しました(*v.v)。

まず出来たのは、子供用ドレス↑Photo

ごっこ遊びなどで使うドレスはよく売れる!

のだそうで、いくつか作ろうと思っています゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

P1011245

イチから作る自信はありませんので(;´▽`A``

お得意、大人お洋服のリメイクですPhoto_2

まずはこの↑ワンピースのスカート部分を頂きました*

P1011250

こ、こんな感じで大丈夫なのかなぁ(;´∀`)ゞ

我が子たちがあまり食いついてくれないので、ちょっと不安ですPhoto_3

P1011248

モデルはなんと…Photo_4

SOUちゃん---ッ`;:゙;`;・(゚ε゚ )

120cmくらいと思って作ったので坊ちゃんに頼むしかなくてーPhoto_5

に、似合ってる…?笑

 

次は、ワンピースの上部を使ってドレスを作っていきますPhoto_7

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りインテリア にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド

*手作りインテリア*↑ブログ村↑*ハンドメイド*

 

 

ランキングに参加させてもらっていますPhoto_4

ぽちっと頂くと、gan★ganの元気の源になります!*

いつもご訪問頂いてありがとうございます(Pq'v`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月28日 (金)

スヌーピークッキーと抜歯記念日。

P1011219

めずらしく仲良く3人で椅子に座ってるーッ!!!Photo

となれば、撮影撮影Photo_2

バラバラお写真はいつものことですが…(;´▽`A``

P1011225

とれた撮れた~っPhoto_3

同じ顔3つ~~~(*^^*)(*^^*)(*^^*)Photo_4

 

P1011233

おうち遊びに飽きた3人と、クッキー作り。

袋1つで出来ちゃう簡単生地で、

スヌーピークッキー作りました(ノw`*)

(薄力粉120g、砂糖30g、バター60gを袋に入れてこねこねするだけッ*)

耳が大きい子や、マーブル模様のスヌーピー…

かわいい~~~っ(/ー\*)Photo_5

今の所我が子にスヌーピー好きはいないので、

完全に私の好みのおやつでした-(;・∀・)Photo_6

 

P1011236

とうちゃん休日パスター\(*゚∀゚*)/

春が来れば食べたくなる~っ!

アンチョビと春キャベツのパスタですPhoto_7

この日はSOUちゃんも一緒に作っていました(ノ∀`)・゚・。

「ニンニクこんな色になるんだー」

とか、

「キャベツはいつ入れるの?」

とか…

なかなか熱心な坊ちゃんでした*笑

P1011240

この日はとうちゃんの親知らずが抜けた記念日Photo_8

お肉が2種類も並びましたよー(◎´∀`)ノ

豚ももと、鶏むね肉を、

お野菜色々と赤ワイン・バルサミコ酢と一緒に煮ています。

この日のお肉は、鶏の勝ちPhoto_8

むね肉とは思えないほど、ふわっとした食感に感激ーPhoto_9

親知らずを抜くまでは、

毎月定期的にくる痛みと闘っていたとうちゃん、

美味しく食べれることに大喜びしていました゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

そりゃ、抜いた後の傷の痛みはハンパないみたいですがッPhoto_10

抜いてみたらその歯は虫歯になっていたそうですし、

やはり磨きづらいから虫歯になりやすいのですね。

とにかくこれからは痛むこともないんだと思えば、一安心ですPhoto_11

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りインテリア にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド

*手作りインテリア*↑ブログ村↑*ハンドメイド*

 

 

ランキングに参加させてもらっていますPhoto_6

ぽちっと頂くと、gan★ganの元気の源になります!!!*

いつもご訪問頂いてありがとうございます(Pq'v`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月27日 (木)

嵐マークのはんこ2、3。

P1011196

先日も載せた嵐マークのはんこ。

1つ目を作らせてもらったKさんが、

お友達に贈られるのだそうでPhoto

あの後、2つも追加でご依頼いただきました( ´艸`)

P1011120

全く同じサイズ、仕上がりを目指したましたので…

2枚の写真が同じはんこに見えたら大成功ー;:゙;`(゚∀゚)`;:゙笑

 

P1011203

Kさん宅に出来あがったはんこをお届けに行きつつ…

めいっぱい遊ばせてもらった子供たち(ノ∀`)・゚・。

とってもとっても楽しかったようですっPhoto_3

お邪魔しましたーっPhoto_2

P1011193

お土産パンは、全粒粉を入れた丸パンに…焼きそばを挟んで、

(挟まれたお写真はありませんですがPhoto_5

焼きそばパンにしました(*^.^*)Photo_4

P1011199

それと、ワッフルも、焼きました(・∀・)!

丸いリエージュ風ワッフルは、イーストを入れて、ふわっと食感。

その中に、ザラメざくざくが楽しめるようにしましたっ*

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りインテリア にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド

*手作りインテリア*↑ブログ村↑*ハンドメイド*

 

 

ランキングに参加させてもらっていますPhoto_5

ぽちっと頂くと、gan★ganの元気の源になります!*

いつもご訪問頂いてありがとうございます(Pq'v`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月24日 (月)

リネンの見開き色紙*

Sikisi1_2

以前に、ブログでもご紹介した色紙を見て、

(→ナチュラルシンプルな色紙*

お友達のYさんが気に入って下さりPhoto_2

作り方を提案させてもらいながら、

一緒に色紙作りをしました( ´艸`)Photo_3

小学校の担任の先生へ贈る色紙だそうで、

クラスの人数分の枠を作り、

そこにメッセージをいれることに*

数が多いので見開きの形にしました(*v.v)。

Photo 

表には“○○先生へ”の文字と、クラス写真を。

裏表紙にはYさんが作った学校グッズのフェルト飾りを付けてPhoto_4

とっても豪華な色紙になりましたっ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

贈った先生にも、とっても喜んで頂けたそうです!

よかった、よかった~Photo_6

 

Photo_7

 

Dsc_0586

とうちゃんの休日パスタ~ヾ(´ε`*)ゝ

菜の花とひき肉を使ったオイル系です。

ひき肉をフライパンでカリカリまで焼き付けたら、

ペーパーに広げて余計な油を落としていました*

そう言う手間が一層美味しくしているんだろうなぁPhoto_8

Dsc_0593

みんなで…ごちそうさまでした~っヽ(○´3`)ノPhoto_9

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りインテリア にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド

*手作りインテリア*↑ブログ村↑*ハンドメイド*

 

 

ランキングに参加させてもらっていますPhoto_5

ぽちっと頂くと、gan★ganの元気の源になります!*

いつもご訪問頂いてありがとうございます(Pq'v`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月23日 (日)

わいわいピザ会♪

P1011171

今日は無事に、ピザ会Photoが開催されましたっ( ´艸`)

MiKOちゃんを出産した産院での会で、

春休みの上の子たちもみんな参加でわいわいピザ作りですPhoto_2

昨日半焼きにしていたピザ生地に、

子供たちがソースや好きな具を乗せます3

最初はパン生地をこねる所から出来れば…と思っていたので、

それからすると物足りないかなー(;´∀`)ゞ

と心配していましたが、

みんなとっても嬉しそうに作ってくれましたPhoto_3

P1011179

焼けた、やけた~Photo_5

しらすのシンプルピザ、美味しい~!

P1011181

贅沢に全部乗っけもいいね~(ノ∀`)・゚・。

P1011183

つまみ食いの子発見(゚∀゚|||)Photo_4

取り上げると激怒します(´;ω;`)

P1011178

焼けたピザをルンルンでカットするSOUちゃんっ*

よかったねぇPhoto_6

 

うっかり、用意していった生地のレシピをお渡しし忘れる…

という失態はありましたが(;□;)Photo_8

みなさんのおかげで楽しい会になりましたPhoto_9

またこんな機会があればやりたいっ*

という思いでおります-ヽ(〃v〃)ノ!!

ありがとうございました~Photo_10

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りインテリア にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド

*手作りインテリア*↑ブログ村↑*ハンドメイド*

 

 

ランキングに参加させてもらっていますPhoto_4

ぽちっと頂くと、gan★ganの元気の源になります!*

いつもご訪問頂いてありがとうございます(Pq'v`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月22日 (土)

入園グッズ*お座布団

P1011158

SOUちゃんが春休みに入って、2日目。

「あー、もう幼稚園行きたいー」

と言っております、坊ちゃんです(;´∀`)ゞ

ありがたいことだわね。笑

「また言ってるわぁ」って顔で聞いているMI-ちゃん、

幼稚園始まるってことは、一緒にあなたも行くのよ~( ´艸`)

分かって…ないよねぇPhoto

Enn2

P1011170

そのMI-ちゃんの入園のためのお道具ヽ(〃v〃)ノ

今日はお座布団お披露目ですっ*

こちらはママン任せですーPhoto_2

P1011169

ゴム紐までリネン!!!

が、MAMAMUMI流ですヽ(〃v〃)ノ

このゴム紐のくねくねの美しさったら…!!!!

見惚れちゃう~(〃゚艸゚)笑

P1011166

私はタグのみの担当Photo_3お名前は裏面に付けています。

チェック生地がピンク混じりなのが、

MI-ちゃん仕様です~(ノ∀`)・゚・。

Enn2

P1011165

今日のgan★ganは、ピザ職人…っ(* ̄ー ̄*)

朝から焼き続けて20枚近くを焼いておりますw(゚o゚)wPhoto_4

明日に開催予定のピザ会のための準備です。

見てたらすでに食べたくて仕方ない子供たちのために、

今晩のメニューもピザに決定Photo_5

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りインテリア にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド

*手作りインテリア*↑ブログ村↑*ハンドメイド*

 

 

ランキングに参加させてもらっていますPhoto_6

ぽちっと頂くと、gan★ganの元気の源になります!*

いつもご訪問頂いてありがとうございます(Pq'v`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月21日 (金)

生ハムパーティー!!!

P1011152

なんとーっ( ´艸`)!!!!!

骨付きのビッグな生ハムを持ちこんで頂いて、

私たちが料理をする…

という生ハムパーティー!!!が開催されましたっPhoto

お写真は↑

生ハムとモッツァレラのトマトパスタPhoto_2

P1011135

大きすぎてお写真も上手く撮れませんですが、

こーんなすんごい生ハムがいらっしゃいました(*゚∀゚*)!!!!

思った以上に切るのが難しくて、

私にはちょろん、と短いのしか切れません(;´-∀-`)ゞ

とうちゃんがするするっと薄く長く切ってくれましたPhoto_3さすがっ!

P1011148

こちらは、カーマンベール、トマト、生ハムを

ワンタンの皮で挟んで揚げた一品(*^.^*)

味付けはコショウのみ!シンプルです~。

P1011144

本日のパンはサンドウィッチに。

こちろん!生ハムを贅沢に挟んでおりますよ~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

フォカッチャも焼きました(*v.v)。

 

骨付き生ハムを調理させて頂くなんて、

なかなか出来る事じゃないので??!

楽しかったですーっヽ(〃v〃)ノ

子供たちにも貴重な体験となりましたっ*

ごちそうさまでしたPhoto_4

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りインテリア にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド

*手作りインテリア*↑ブログ村↑*ハンドメイド*

 

 

ランキングに参加させてもらっていますPhoto_4

ぽちっと頂くと、gan★ganの元気の源になります!*

いつもご訪問頂いてありがとうございます(Pq'v`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月20日 (木)

Tシャツリメイク★チュニック

P1011131

MI-ちゃんの入園グッズ作りも一段落したので、

入学してから着れるお洋服を増やそう2

と思って、

まずはTシャツリメイクをしてみましたPhoto_7

P1011123

元は、こちらのTシャツです↑

P1011133

インナーとして着るだけになってしまっていたので、

裾にギャザーを寄せた別布を縫い付けて、

簡単*チュニックリメイクPhoto_10

したのに…Photo_9

完成した所で、最大のミスをしていたことに気付きましたっ(;∀;)

冬でたっぷり蓄えたMI-ちゃんは、

90cmのお洋服では収まらなくなっていたーっ(lll゚Д゚)Photo_8

P1011127

ということでつまりは…こうなりました(;´▽`A``

P1011129_2

MiKOさんにはちょいと丈が長めになっちゃうけど。。

本人は嬉しそうだし、いっか~3

次こそ、MI-ちゃんお洋服作ります!

  

Photo_6 

  

P1011118

本日のとうちゃんプリン、焼きチーズプリン(*゚∀゚*)!!!

表面にやわやわ焦げ目が付いていますが…

実験的にオーブンの上段で焼いてできた偶然の産物w(゚o゚)w

これが芳ばしくて美味しいので、感激なんですよーッ。

またリクエストしても、二度は作れないのかしら…??

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りインテリア にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド

*手作りインテリア*↑ブログ村↑*ハンドメイド*

 

 

ランキングに参加させてもらっていますPhoto_5

ぽちっと頂くと、gan★ganの元気の源になります!*

いつもご訪問頂いてありがとうございます(Pq'v`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月19日 (水)

嵐マークのはんこ*

P1011088

お友達のKさんから頼んで頂いて、

作らせてもらった消しゴムはんこPhoto

嵐マークです*

自分でデザインを考えるのも好きですが、

見たその通りに作るのも、大好き!

線の太さにもこだわって彫らせてもらいました。

P1011087

1.5cm×1.7cmの小さなサイズです(*^.^*)

とっても喜んでもらって、

更に、Kさんのお友達の方からも頼んでもらったのですっ(ノ∀`)・゚・。

嬉しい…っ!!!

ありがとうございます。

 

P1011090

そしてこちらはKさん手作りの、ケーキPhoto_2

可愛くって食べるのが惜しいほど…

と言いながらもみんなでパクパクペロリでした~((w´ω`w))

ごちそうさまですっPhoto_3

  

  

  

  

  

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りインテリア にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド

*手作りインテリア*↑ブログ村↑*ハンドメイド*

 

 

ランキングに参加させてもらっていますPhoto_4

ぽちっと頂くと、gan★ganの元気の源になります!*

いつもご訪問頂いてありがとうございます(Pq'v`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月18日 (火)

補助輪とれたっ★

P1011097

昨日は、記念すべき日Photo

SOUちゃんが、

補助輪をはずして自転車に乗れるようになったのですっっPhoto_2

去年の寒くなる前にも一度取ろうとしたのですが、

結局補助輪を付け直して乗っていました。

昨日は、取ってすぐに乗れるようになってしまってっ!

30分もしたら、自分でこぎ出すことまで

出来るようになっていました(*゚∀゚*)3

P1011107

赤ちゃんの頃は恐がりで、

転んだり汚れるのが嫌でなかなか歩きださなかったSOUちゃん。

今でも慎重派だと思っていたのに…

自転車と一緒に倒れたり、

雪に突っ込んだりしても

頑張る姿に母は感動しましたよーっ(p´∀`q)゜o。。

知らぬ間に…見えない所もどんどん大きくなっているのね。

 

P1011080

その頃MI-ちゃんはといえばPhoto_5

バイクデビュウ…っ???!!Photo_3

とうちゃんバイクに乗っていました(;´-∀-`)ゞ

どこまでもお兄ちゃんの先を行く子です。笑

 

P1011099

いいなぁ。

と、眺めるMiKOしゃん…

あなたが一番なんでも早くにこなしそうよ。

のんび~り成長してね(´,_ゝ`)Photo_4

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りインテリア にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド

*手作りインテリア*↑ブログ村↑*ハンドメイド*

 

 

ランキングに参加させてもらっていますPhoto_6

ぽちっと頂くと、gan★ganの元気の源になります!!!*

いつもご訪問頂いてありがとうございます(Pq'v`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月15日 (土)

リネンとフェルトのキッチンスケール*

P1011075

キッチンスケールをつくりました(〃゚艸゚)

フェルトおままごとの本を参考に…

“おままごと”のはずですが、私が飾って使っちゃってますPhoto

P1011077

お皿の部分はフェルトですが…

P1011078

本体部分は、フェルトではなく黒リネンに変えて。

メモリのラベルは印刷して使えるようになっているので、

茶封筒で作ってみましたヽ(〃v〃)ノ

飾れるおままごと、

色々作りたくなる楽しさです( ´艸`)Photo_2

 

 

   

   

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りインテリア にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド

*手作りインテリア*↑ブログ村↑*ハンドメイド*

 

 

ランキングに参加させてもらっていますPhoto

ぽちっと頂くと、gan★ganの元気の源になります!!!*

いつもご訪問頂いてありがとうございます(Pq'v`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月14日 (金)

はんこ持ち手,70個!!!

P1011060

消しゴムはんこの持ち手に使う、木Photo

ずらずらっと70個並んでおりますっPhoto_2

先日の私のお誕生日に、プレゼントとして頂いてしまいましたッ( ´艸`)

いつも持ち手は汗をかきながらのこぎりで切ったりしていたので…

これは…Photo_3

う、うれし過ぎる~~~っ(ノ∀`)・゚・。

P1011067

作ったはんこに、早速取りつけてます(〃゚艸゚)

お写真は、ミシンとミシン台。

自家用は持ち手を付けないままで使っていたので、

全部が使いやすく綺麗にまとまりそうですPhoto_4

えんどちゃん、ありがとう~~~。゜゜(´∀`。)°゜。

 

P1011072 

ケースから出したりしまったりするお嬢さん(;´▽`A``

自分のおもちゃかと思ったかなー?Photo_5

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家志望へ

↑ブログ村↑

 

 

ふたつのランキングに参加させてもらっていますPhoto

ぽちっと頂くと、gan★ganの元気の源になります!!!*

いつもご訪問頂いてありがとうございます(Pq'v`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月13日 (木)

白パンと、スパイスカレー★

P1011040

お土産用に、白パンを焼きました( ´艸`)

オーブンが変わってからは、初めて焼いた白パンPhoto

温度の感覚が違うので、心配でしたが…(;´-∀-`)

思っていた通りに焼けて、一安心~Photo_3

 

P1011023

MI-ちゃんのパンも、焼けましたっヽ(´▽`)/

子供たち、最初はだいたい数いっぱいのコロコロパンが作りたいけど、

だんだん大きい方が美味しいと気付いていくので…

なんだか久しぶりに見たコロコロパンでしたPhoto_4

P1011024

なんと、この日はMiKOちゃんもパン焼きに初挑戦Photo_5

こねこね触ったり、叩いてみたり…

いつも見学させられていただけのことはありそうっ(*^.^*)笑

「自分で焼いたパンは、おいしいですかー?」と聞いたら

うんうん、

と頷いていましたよー゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

 

44

P1011052

なんでもないカレーお写真Photo_6?!

に見えますが…っ。

実はとうちゃんの、ブレンドスパイスカレーPhoto_7

なのですヾ(´ε`*)ゝ

10種類くらいのスパイス並べて、

ぐつぐつぐるぐる作っておられましたっPhoto_8

市販のカレールーでは味わえないスパイシーさ!

でも、インドカレーほど刺激的すぎず…美味しいっPhoto_9

(さすがの子供たちも別カレーを用意しました(;・∀・))

とうちゃん、ずっとスパイスの本を眺めていたので…

念願かなって作れて、嬉しそうでしたPhoto_11(*v.v)。

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

ランキングバナーの画像、変えてみました~っ(/ ^^)/

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家志望へ

↑ブログ村↑

 

 

ふたつのランキングに参加させてもらっていますPhoto

ぽちっと頂くと、gan★ganの元気になります!!!*

いつもご訪問頂いてありがとうございます(Pq'v`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月12日 (水)

入園グッズ*お着替え袋

P1011045

昨日から、子供たちがみんなで鼻垂れ(ノw`;)

風邪かな―?

元気だし、食欲はあるので、

具合悪くなったりしないで乗りきってくれると良いのですがっ3

 

今日は、MI-ちゃんの入園用に作った、

お着替え袋のお披露目ですヽ(〃v〃)ノ

P1011047

たくさん入れられて、

オシャレで、

子供にも持ち運びやすくて…

と、色んな条件を満たそうとすると難しいのですが、

試行錯誤の上、出来あがりました( ´艸`)Photo

P1011051

口は、チャックになっています。

長い袋を、二つ折りにして持ち運ぶようになっておりますです。

よく、スーツ入れるバッグにあるよね、この形。笑

P1011049

折れる内側は、カラフル水玉にしてみました*

P1011048

今回はお名前タグは付けるのをやめて、

直接ペタペタと押してみることに。

お着替えはんこは、SOUちゃんのときに作ったものです(*v.v)。

 

出し入れがし辛いのかな?とか、

まだ改良の余地はありそうですが…

見た目のスマートさは気に入りました(* ̄ー ̄*)Photo_2

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家志望へ

↑ブログ村↑

 

ふたつのランキングに参加させてもらっていますPhoto_5

いつもご訪問頂いてありがとうございます(Pq'v`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月11日 (火)

ふわっのレーズンパン♪

P1011019

プレゼントに焼いた、レーズンパン。

いつでも美味しく食べてもらえるように…と思って、

生クリームごね、バターもしっかり入れてリッチに、

ふわっふわ生地を目指しました(*^_^*)

そして、贈った方からすぐに

「芳ばしくて美味しかった」

と連絡を頂きました!嬉しい~~~Photo_6

ありがとうございますっ。

 

P1011020

それぞれに焼いたパンを、おやつに。

…私が勝手に書いたコメントのせいなの?

MiKOちゃんのキャラクターが激しすぎるように見えるのは…っPhoto_7

 

Photo_5

640x401

今月も、

私の作ったカレンダーと、愛犬Photo_8BINGOちゃんの

コラボーレーションをして、mahiruさんがご紹介下さいましたPhoto_9→★

ありがとうございますっヽ(´▽`)/

また来月も待って頂けると思うと、張り切って作っちゃいます( ´艸`)Photo_10

  

  

  

  

  

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家志望へ

↑ブログ村↑

  

ふたつのランキングに参加させてもらっています(ノw`*)

いつもブログを見て下さってありがとうございますPhoto_5

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年3月10日 (月)

ハブラシ入れのマルシェバッグ、完成。

P1011034

以前に載せた、MI-ちゃん用のハブラシコップ入れPhoto

マルシェバッグのハブラシコップ入れ

お名前タグなどを付けて、完成したのでもう一度ご紹介させて下さいPhoto_2

↑ちなみに実はこの袋、

持ち手の紐部分はボタンで外れるようになっていて、

通園バッグなどにさげて持ち運ぶことが出来ます(*v.v)。

P1011032

紐留めは、表布と合わせたリネンを四角く付けて*

MI-ちゃんのイニシャルを入れましたPhoto_3

P1011035

お名前は、裏にハートで付てみました。

少しは…MI-ちゃんが喜ぶポイントも入れないとねPhoto_4

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家志望へ

↑ブログ村↑

 

ふたつのランキングに参加させてもらっています(ノw`*)

いつもブログを見て下さってありがとうございますPhoto_5

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月 9日 (日)

クッキー2種と、くるみレーズンパン。

P1010984

おやつクッキー、焼きました(*v.v)。

みんな大好き、ココアPhotoと、

P1010987

食感が楽しい黒胡麻。

どちらも黒クッキーですね(;´∀`)ゞ

プレーンな生地を作ってから、分割してそれぞれの味にするので、

一気にできて簡単ですっPhoto_2

近頃、パンは焼くけどお菓子はあまり作っていなかったのでPhoto_3

みんな喜んでいました(〃゚艸゚)

手づくりおやつも、頑張ってやらなくちゃねー7

 

Photo_4

 

P1010868

それでもやっぱり、、、パンが好き。笑

くるみとレーズンパンです(*^.^*)

こちらは、プレゼント用なので、いつもより気合いを込めて!!!

まずは、くるみを割って、炒る所から始めます*

そうして焼いたパンは、より美味しーく感じるような??Photo_5

とても喜んで頂けましたPhoto_6

 

P1011015

MiKOさんが食べているのは、

SOUちゃんメイドのドーナツ型パン。

ぽろぽろ涙も、これを食べればすーぐに止まっちゃいます(d゚ω゚d)Photo_7

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家志望へ

↑ブログ村↑

 

ふたつのランキングに参加させてもらっていますPhoto

いつもご訪問頂いてありがとうございます(人・㉨・)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月 8日 (土)

お誕生日、自家製バーガー♪

P1011008

3月8日はgan★ganのお誕生日でして―っ( ´艸`)

昨日、1日早いお祝いメニューをとうちゃんが作ってくれましたっPhoto

メニュウは…ハンバーガーPhoto_2Photo_3

SOUちゃんが「パンとお肉が良い!」

と言うので、

これしかないっ3と思ってリクエストしました(*v.v)。笑

P1010983

パンとなれば、もちろん焼きますともーっヾ(´ε`*)ゝ

塩は少し多めに。油分はオリーブオイルでこねあげます。

てりっと卵を塗って、胡麻を乗せて焼いたらバンズ完成ですPhoto_4

P1010999

パンを焼く以外は、すべてとうちゃんにお任せです(/ー\*)

潰すと少しとろっと黄身が出てくる最高な状態の半熟卵に感激Photo_5

付け合わせの新玉ねぎとプチヴェールのフリットには、

揚げるのも有りなのねっ!と驚かされましたッ(*ノv`)ノ

P1010990

“パンとお肉”に、みんな大喜び~2

 

P1011011

こちらもドドン!な、甘エビと春キャベツのパスタPhoto_6

ハンバーガーだけでは淋しいのでは…と、

とうちゃんが急遽作って下さいました*

甘エビだけでなくて春キャベツも甘くって、

こりゃあ春を感じる一皿です~(ノw`*)

 

Enn2

 

P1010970

とうちゃんのお母様から頂いたケーキ((w´ω`w))

まさかお誕生日ケーキを食べれるとは思わず、

嬉しいサプライズでしたッPhoto_9

 

みなさま、たくさんありがとうございますm(. ̄  ̄.)m

 

この歳も、身の回りの人たちが元気に楽しく過ごせるよう、

めいっぱいPhoto_10生きたいと思いますっ(/ ^^)/゜.+:。゜.:。

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家志望へ

↑ブログ村↑

ふたつのランキングに参加させてもらっています*

ぽちっとして頂くと…

gan★ganの元気の源になります゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

いつもブログ読んで頂いて、ありがとうございます4

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2014年3月 7日 (金)

幼稚園グッズ、靴袋。

P1010974

MI-ちゃんの幼稚園グッズ、

続きましては上履き袋が完成ですっヽ(´▽`)/

こちらはかなりハードルの高い形をデザインしていたので…

ママンに作ってもらっちゃいましたっ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙笑

さすが!!!隅から隅まで、完璧な仕上がりですPhoto

P1010975

タグは、SOUちゃんの時の靴袋のはんこと、同じものです。

SOUちゃんの→★

一緒に挟んだのも、ママン作のレース編みですPhoto_2

P1010977

お名前タグは、裏面に付けました(*v.v)。

P1010978

靴を入れる際にも、大きく開くので入れやすいです*

裏地のラブリーなディズニー柄に大喜びのMI-ちゃんでしたッPhoto_3

2

P1010951

近頃…梅がお気に入りのMiKOさん。

しかも、すんごーっく酸っぱーいのが良いみたい。笑

ライムやスダチも欲しがって、

“すっっっぱ―――ッッ”

な顔をするのに、また口に運んでいく所を見ると…

そういうのが好きなのかしら(;´∀`)ゞ

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家志望へ

↑ブログ村↑

ふたつのランキングに参加させてもらっていますPhoto

ポチっ、して頂いて、いつもパワーもらっております(人・㉨・)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月 6日 (木)

クッキーひめのお名前タグ*

P1010966

MI-ちゃんの幼稚園グッズ作りの方はと言えば、

ちょこちょこ…とろとろ…進んでおります(/ω\)

本日のお披露目は、お名前タグ2

MI-ちゃんの大好きな絵本「クッキーひめ」を、

フェルトで作り、ストラップパーツを付けてみました( ´艸`)

お腹の所にはお名前はんこを押しています*

P1010968_2

普段はかばんに付けてしまえば見えないですが、

裏面はクッキーひめの妹ちゃんPhoto_2

MI-ちゃんの

「紫色のくーちゃんが良い!」

のご希望により作りました゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

P1010962

以前に作った図書袋に取りつけますPhoto

とってもとっても喜んでもらえましたよ-Photo_3ヾ(●´v’)人(’v`○)ノ

 

Photo_4

 

P1010958

たまにはgan★gan作の!!パスタ。

とうちゃんが作らない系のお味を…

と思って、鶏肉と新玉ねぎの和風パスタにしました(*^.^*)

隠し味は、叩いた梅干しとシソ3

新玉ねぎの甘みと、梅干しの酸味が最高ですよーPhoto_5

子供たちもいっぱい食べてくれました~ヽ(〃v〃)ノ

よかった、よかったーっ。

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家志望へc

↑ブログ村↑

ふたつのランキングに参加させてもらっていますPhoto_5

いつもご訪問ありがとうございますヾ(_ _*)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年3月 5日 (水)

タグとお名前はんこと入園バッグ。

P1010924

面白すぎの、ツーショットPhoto_10

こんな二人がいつも外で遊んでいますので、

どうか怪しまずにお声をかけて下さいm(. ̄  ̄.)m笑

でも、本当に、

私も交流したことのなかったご近所の方にお声をかけて頂いて、

いつの間にか仲良しになっている二人。

子供ってすごいなぁ、と思いますPhoto_11

見習いたい…っ((ノ)゚ω(ヾ))

 

Photo_12

 

P1010930_3

タグを大量生産中ですっヽ(´▽`)/

これらは、ご依頼いただいた入園グッズに付けることになります*

P1010927

ワッペンのために作らせてもらったお名前はんこも、

一緒にプレゼントさせて頂きます↑(。・ω・)ノ

P1010931

こちらはご依頼いただいた一つ↑肩掛けバッグPhoto_14

今回のバッグ製作はすべてママン担当です(*^.^*)

こんな感じに、着々と仕上がってきているそうですーっ(/ ^^)/

また完成しましたらお写真載せさせてもらいますねPhoto_15

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家志望へ

↑ブログ村↑

ふたつのランキングに参加させてもらっていますPhoto_5

いつもご訪問ありがとうございます(*゚∀゚*)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年3月 4日 (火)

レーズン山食と、ご褒美チョコ??!

P1010912 

相変わらずの食パン焼きにハマっておりますがー(〃゚艸゚)

今のオーブンの温度の扱いに少し慣れてきましたPhoto

SOUちゃんが、焼き立てのパンの音を聞いて、

「パチパチっていってるー!」

と喜んでいましたPhoto_2

パチパチと言うのは、

オーブンの中の高温な状態から出された急激な温度変化で

硬い表面がひび割れる音なのだそうですよー。

P1010921

今回は子供たちのご希望により、レーズン入り!

あれ、でもレーズンが全然均等に入らない~((ノ)゚ω(ヾ))Photo_3

小さく成形するのと違って、入れ込み方も変えなきゃなのかなー。

これまた研究したいことが増えました(*v.v)。Photo_4

 

Photo_5

 

P1010943

バレンタインに頂くはずだったチョコレートが、

大雪の影響でなかなか受け取れず(ノw`;)笑

半月以上遅れて、やっとこ頂けましたよーっPhoto_6

スヌーピーの形のチョコPhoto_7

可愛すぎて食べれない~~(/ー\*)

P1010944

SOUちゃんにも一緒にもらって、

大好きなひつじのショーンチョコだそうですっ(ノ∀`)・゚・。

昨日は幼稚園の音楽会だったので、

帰ってきたらチョコレートがもらえたもんだから

「音楽会がんばったから???!」

「なんでチョコもらえるの??!食べていいの???!」

と、とにかく質問攻めに合いましたが…

それほどにショーンチョコが嬉しかったようですPhoto_8

なっちゃま、ごちそうさまでした~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

 

ちなみにの、音楽会では、

ほんとに昨年からは驚くほどの成長っぷりでしたよ-(*´v゚*)ゞ

昨年はかわいいけど笑っちゃうカスタネット演奏だったのが(笑)

今年のトライアングルはやる気もありそうだったし、

合奏に合わせるダンスもピアニカもお歌も、

本人なりにがんばっていましたPhoto_9

とうちゃんは、今年もまたホロリとしちゃってたものッ(ノω・、)

子供たちの頑張る姿には、

なんとも目頭があつくなっちゃうのですよね゚゚(´O`)°゚

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家志望へ

↑ブログ村↑

 

ふたつのランキングに参加させてもらっています(ノw`*)

いつもブログを見て下さってありがとうございますPhoto_5

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年3月 3日 (月)

オーダーメイド*モチーフガラス!!!!

P1010885

実は実は…Photo_13

昨日載せさせてもらったカトラリーレストと同時に、

LIEFさんにお願いをして作って頂いたものがありました。

↑4種のモチーフガラスです( ´艸`)

LIEFさんのブログを一緒に見ていたママンが、

「私はこれが欲しい~!」

と言って一目ぼれしていたのが、

王冠のモチーフが入ったダイヤ型のガラス作品でしたPhoto_16

それに穴を開けてもらって、作ったカバンに付けるPhoto_17

と、イメージはすぐに頭に浮かんだようです(ノ∀`)・゚・。

P1010883

更に王冠以外にも、鍵、エッフェル塔、イカリマーク、

大好きな4つのモチーフで作って頂きました゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

すっごく素敵~!!!私も欲しい…っ(/ー\*)

と思っていたら…

P1010887

1枚プレゼントして下さったのですーっw(゚o゚)wPhoto_18

サンプル以外にも、

何枚も作り直しをして下さったそうで(;∀;)Photo_19

それだけで感激なのに、

私の手元にも1枚やって来て、それはそれは大喜び~っPhoto_20

なに作ろうっっ??!とウキウキしております(*ノv`)ノ

 

LIEFさんのブログの方でも、

嬉しいご紹介をして頂いていますっ*

*Photo_2LIEF×LIFEKagi*

ありがとうございます(Pq'v`*)

 

P1010898

そしてそして、ママンにも、お箸置きを作って下さいましたPhoto_21

黒と赤のコントラストが綺麗で、丁寧なデザインPhoto_22

お箸置きに合わせて、繊細なお料理を並べたくなっちゃいますね!!

 

P1010896

更にこれも嬉しい…ッッPhoto_23

切手ガラスを「サンプル」とのことでいれて下さっていました;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

LIEFさんの作品の中でも特に心惹かれる切手ガラスPhoto_25

こんな豪華なサンプルってないです---っPhoto_24

しかも、作らせてもらったはんこが、

背景に押されているのに感激しましたヾ(;∀;)э

しばらくはこのまま飾らせていただきますヾ(_ _*)

 

P1010901

こちらは、ガラスたちと一緒に入っていたラスクPhoto_26

箱を開けて一番にとび出してきたので、

子供たちが大喜びで食いつきっ(ノ∀`)・゚・。

ぱくぱくサクサクばくばくっ!!!

止まらない美味しさだったようでしたPhoto

なんと、ラスクは緩衝材に、と入れて下さっていて…

な、なんて素敵なのでしょう…ッ。

真似させて頂きたい、と思いました(*v.v)。

 

まさかの突然のオーダーを快く引き受けて下さり、

本当に色んなわがままを聞いて下さり、

いきとどいたお心遣い、

母と、家族みんなに代わって、お礼させて頂きます。

たくさんたくさん、ありがとうございました!!!!!

これからも、どうぞよろしくお願いします5

 

 

 

 

デザイン・画像の複製、転写は、禁止致します。

COPYRIGHT*2012ー2013*LIEF ALL RIGHTS RESERVED*

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家志望へ

↑ブログ村↑

 

ふたつのランキングに参加させてもらっています(ノw`*)

いつもブログ読んで頂いて、ありがとうございますPhoto_11

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2014年3月 2日 (日)

オーダーメイド*カトラリーレスト!!!

Photo_7

先日も書いていた、オーダーさせてもらったもの達が…Photo_8

憧れのLIEFさんのガラス作品が…Photo_11

我が家にやってきました---ッ(ノw`*)ノPhoto_9

↑とび出してくるたくさんの箱を見たら、

テンションが上がりすぎましたっPhoto_10

それでは早速、依頼したものをご紹介させてもらいます(〃゚艸゚)!!!

 

P1010892_3

白と黒のシンプルなカトラリーレストです(ノ∀`)・゚・。

欲しいイメージははっきりしているものの、

なかなか思った長さのものやシンプルなデザインには出会えず…

ずーっと探しておりました。

それがオーダーメイドというPhoto_2世界にひとつPhoto

の形で叶えていただいてっ。゜゜(´∀`。)°゜。

とにかくっ、大喜びしていますっPhoto_3

P1010894

2種のカトラリーを並べても、少し余裕のあるこの感じPhoto_4

サイズ感はまさに思い浮かべていたそのものッ(*゚∀゚*)!!!

テーブルに並んだカッコ良さは、想像以上ですPhoto_6

「今度はさ~、これに見合うカトラリーが欲しいよね。」

「そして、お皿もねっ。」

なんて…物欲が止まらない夫婦の会話(゚ー゚;笑

一気になんて無理だけど、

少しづつ想いの詰まったテーブルを作っていきたいなぁ*

と、このカトラリーレストのおかげで夢が出来ましたPhoto_5

P1010895

裏面にすると、これまたマットな雰囲気で楽しめるのでは??!

と、とうちゃんはこちら側も気に入って、

また別のテーブルのイメージが膨らんでいるようです(*^.^*)

 

本当に丁寧に対応をして下さったLIEFさんPhoto_7

ガラスについて無知な私に色んなことを教えて頂く所から、

サンプルを違うパターンでも作って下さったり、

イメージに近づけるようにとたくさんの工夫をして下さいました゚゚(´O`)°゚

LIEFさんもこちら(→★)で

レストの製作秘話をお話して下さっていますPhoto_12

ありがとうございますっm(. ̄  ̄.)m

 

 

P1010879

そしてなんとなんとっPhoto_8

オーダーしたもの以外にも…Photo_9

家族全員分のお箸置きまで作って下さったのですよー;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

以前に拝見して、とっても気になっていた、おうちのガラス( ´艸`)

P1010881

家族それぞれ好きな色を選んでみては、と言って下さったので、

それはそれは好きなように選ばせてもらって…

茶色はとうちゃん、

SOUちゃんは黄色、

MI-ちゃんは紫色、

MiKOちゃんは水色、

gan★ganは白色なのですがっ(ノ▽〃)

となると1つ多い青のお箸置きは!!!?

実は最後まであれかこれかと悩んでいたSOUちゃんのために、

もうひとつ入れて下さったのですー(´;ω;`)!!

いつも優柔不断で損をすることの多い坊ちゃんが、

今回は大喜び~~~っっっPhoto_10*・゚・。・゚゚・*:.。

だったのでした(*v.v)。

たくさんのお気遣い、嬉し過ぎました(/ー\*)

大切に大切にみんなで使わせていただきますPhoto_11

 

 

 

デザイン・画像の複製、転写は、禁止致します。

COPYRIGHT*2012ー2013*  gan★gan  &   LIEF     ALL RIGHTS RESERVED*

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家志望へ

↑ブログ村↑

ふたつのランキングに参加させてもらっています(ノw`*)

いつもブログ読んで頂いて、ありがとうございますPhoto_8

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2014年3月 1日 (土)

3月カレンダーデータ!と、チーズ揚げパン♪

3

3月ですね~Photo_7

ドタバタとしていたら、2月中に完成できませんでしたが…

今月のカレンダーが出来あがったので、

載せさせていただきます゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

早く春よこい~っ(*ノv`)ノ

の想いを込めて、桜散らしてみましたPhoto_2

 

44

 

P1010775

食パン、リメイクっ( ´艸`)!!!

間に色々チーズを挟んで、オリーブオイルで揚げ焼きしています。

それだけなのに…とんでもなく美味しいです。笑Photo_3

パンがオイルをすんごい吸うので、

子供には少しのオイルで焼くことにしました(;´▽`A``

P1010772

間に挟まったのはこちら↑

家にあったチーズをあれこれ詰め込みっ!

でも、とろけるチーズだって美味しかとっ(*^.^*)

他は溶き卵少しと、繋ぎにハーブパン粉を入れて、

マスタードと、塩コショウで味付けPhoto_4

その種をパンに乗せて細くカットしてPhoto_4

フライパンでカリっカリになるまで焼けば出来あがりですPhoto_5

子供も大喜びの一品ですー(d゚ω゚d)

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

↑ブログランキング↑ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家志望へ

↑ブログ村↑

ふたつのランキングに参加させてもらっています(ノ▽〃)

いつもブログ読んで頂いて、ありがとうございますPhoto_6

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »